心身療治研究所 イベント情報

心身療治研究所 イベント情報

心身療治研究所2019年お遊び企画 春の遠足『景信山登山&山頂お餅つき♪』のご案内

 

心身療治研究所2019年お遊び企画

  景信山登山&山頂お餅つき♪

新緑の美しい季節です!

春は、もっとも生き物の命が輝く時です。

山々は生命エネルギーに満ち溢れ、キラキラと光り輝いています。

そのフレッシュなエネルギーをもらいに、春山登山を計画しました!

今回は、景信山に登ります(^^)/

開催日は2019年5月5日です♪

 

景信山は、晴れていれば富士山や丹沢の山々が一望できる、山頂の眺めがとても良い山だそうです。

標高727.1mですので、それ程高くないですね。

皆様と楽しい登山ができますように、インストラクターさんとスタッフくんと3人で実踏に行って参りました。

 

まずは、集合場所の高尾駅北口です↓

 

f:id:shinshinryochi:20190326003148j:plain

 

この改札を出る前におトイレがあります↓

f:id:shinshinryochi:20190326003605j:plain

 

待ち合わせの場所は、北口の左手にあるお土産屋さん&カフェ『Ichigendo』の先にある、グレーの柵の前です。

(待ち合わせの場所は、混雑状況によって変更になるかもしれません。変更した場合は、皆様がお困りにならないように誘導致します。)

f:id:shinshinryochi:20190326111023j:plain

f:id:shinshinryochi:20190326004249j:plain

これが目印のグレーの柵です↓

f:id:shinshinryochi:20190326004659j:plain

この先におトイレがあります。

f:id:shinshinryochi:20190326110740j:plain

  

バスの乗り場は2番です。

長い列ができていました↓

f:id:shinshinryochi:20190326004949j:plain

 

バスに乗って22分くらいで、バス停「小仏」に到着です↓

f:id:shinshinryochi:20190326005356j:plain

ここにおトイレがあったのですが、女性用は使用できなくなっていました(*_*)

f:id:shinshinryochi:20190326091958j:plain

 おトイレは男性陣だけ…ううっ(*_*;

ここで準備体操をして登山口まで歩きます。

コンクリートの普通の道でした。

f:id:shinshinryochi:20190326092506j:plain

 わりとすぐに登山口に到着。

この階段を登るところからが登山の始まりです↓

f:id:shinshinryochi:20190326092932j:plain

山に入るとウキウキしてきますね~♪

f:id:shinshinryochi:20190326093805j:plain

階段はほどなくして終了、こんな道を歩きます↓

素敵ですね~

f:id:shinshinryochi:20190326094511j:plain

景色を眺めつつ、しっかりインストラクターさんの足の運びを真似ながら進みます。

これが大切!

足の運び方で、危険度、疲労度が全然違うのです。

インストラクターさんを先頭に一列になって進むのですけれど、人数が多いと伝言ゲームみたいに最後尾では全然違う足運びになってたりするのかな~?

 

40分くらいで、この分岐点に到着↓

f:id:shinshinryochi:20190326094319j:plain

ここから山頂まで約20分くらいだそうです。

この先の道はこんな感じ↓

f:id:shinshinryochi:20190326094825j:plain

少し歩くと山頂前の階段に達します。

陣馬山のような急な階段ではなく、段差が少なく登り易い階段でした↓

f:id:shinshinryochi:20190326100244j:plain

 

実は、私、この日は8kg弱のリュックを背負っておりました(^-^;

手で持ち上げようとすると、とても重たくて無理無理!という感じなのに、インストラクターさんにリュックの装着を教えてもらって背負うと、体にぴったりフィットして、そんなに大変ではなくなりました。

もちろん、重たかったですけれど。。。

中身は、あんこ、きな粉、その他のお餅つきアイテム。

当日の作業がスムーズにいくには、どのようなアイテムが必要なのかを検証する為、あれこれ持っていきました。

インストラクターさんもスタッフくんも、当然『持ちますよ!』とおっしゃってくださったのですが、重い物を持って登るのをちょっとやってみたかったのです(^^ゞ

Let's challenge!というやつですね。

この先が陣馬山並にハードだとちょっとしんどいかもよ~と思いましたが、『あ、やばいかも』と感じる前に、山頂のおトイレが見えてきました↓

f:id:shinshinryochi:20190326100407j:plain

実踏で大事なのは、おトイレの調査。

あんまり見たくないけど、そこは主催者!ガンバレ!

チラッと見る・・・オー!!!(/o\)

でもでも、インストラクターさんいわく『いや~綺麗な方ですよ~!』

ああ、、、そうなのですね( ゚Д゚)

これって、綺麗なのですね、、、私は山の初心者から当分抜け出せそうにないです…

 

気を取り直して!山頂到着!!イエーイ(^O^)/

f:id:shinshinryochi:20190326101433j:plain

こんな風景をバックに皆様と記念写真を撮りたいですね~

f:id:shinshinryochi:20190326101346j:plain

お茶屋さんに到着のご報告。

f:id:shinshinryochi:20190326113851j:plain

この日も実踏に行く旨お伝えし、予約しておいたので、お席をしっかり取っておいてくださっていました(*^^*)

f:id:shinshinryochi:20190326113251j:plain

f:id:shinshinryochi:20190326103122j:plain

山頂は人が多いので、自分たちで席をゲットするのはとっても大変なのです。

有難いですね~

3人とも体力的に余裕があったので、一息入れずに早速お餅つき開始♪ 

f:id:shinshinryochi:20190326102426j:plain

ま~インストラクターさんの楽しそうなこと♪

f:id:shinshinryochi:20190326102823j:plain

なんと、お餅つきは大好きで、毎年なさっておられるとか!

手慣れたもので、お餅つきもプロ並み!(*'▽')

恐れ入りましたm(__)m

出来上がったお餅がこちら♪

f:id:shinshinryochi:20190326103956j:plain

上から時計周りに、こし餡、つぶ餡、きな粉、お茶屋さんの景信特製柚子ネギたれです。

つきたのお餅は、本当に美味しかった~(*^▽^*)

ほんのり温かくて柔らか~くて、いくらでも食べられそうな気がしました♪

なめこ汁も、と~ろとろの大きななめこがたくさん入っていて、すごく美味しかったです!!!

f:id:shinshinryochi:20190326104645j:plain

そして!驚きの美味しさ、山菜天ぷら!

f:id:shinshinryochi:20190326104857j:plain

野菜ってこんなに甘いんだ~!!!と、びっくり(^o^)

一口噛むと、自然な野菜の旨味がじゅわーっと滲み出てくる逸品でした。

最初はお塩を少し振っていただき、後でお醤油もかけてみました。

どちらも美味しいです~~~

椎茸が大の苦手な私なのですが、この天ぷらの椎茸は美味しかった!

ふっしぎ~\(◎o◎)/!

お茶屋さんでは、椎茸も販売されていました。

f:id:shinshinryochi:20190326105635j:plain

600円くらいでした。

 

超ポンポンに膨らんだお腹を抱えて下山開始。

こんな景色を眺めながら下ります↓

f:id:shinshinryochi:20190326105940j:plain

下山の道も、とっても綺麗♪

f:id:shinshinryochi:20190326110131j:plain

しかし、やっぱり下りは危ない。

山道は足元が良くないので、気を付けないと、すぐずりっと滑ってしまいます。

インストラクターさんの足運びを一生懸命真似します。

たぬき君達に遭遇↓

f:id:shinshinryochi:20190326114215j:plain

ここは分岐点でした。

f:id:shinshinryochi:20190326114428j:plain

バス停を目指して歩いていくと、湧き水がありました↓

f:id:shinshinryochi:20190326114858j:plain

インストラクターさんがお飲みになり、『美味しい~!』とおっしゃっていました。

お腹があまり丈夫でないスタッフくんと、膀胱に忍耐を強いている私は飲みませんでした。

さらに少し歩くと、山の出口。おしまい↓

f:id:shinshinryochi:20190326115703j:plain

コンクリートの道を歩くと、ほどなくして登山口に着きました。

f:id:shinshinryochi:20190326120306j:plain

f:id:shinshinryochi:20190326120403j:plain

ここからバス停小仏まではすぐです。

バスは20分おきに来るようです。

f:id:shinshinryochi:20190326121116j:plain

実踏では15時20分のバスに乗りました。

おそらく当日は、15時40分か16時のバスに乗ることになると思います。

何かあると、もう少し遅くなるかもしれません。

 

♪♪~~~全体の感想~~~♪♪

楽しいイベントになるのは、間違いなし!\(^O^)/

だって、実踏の3人が、とっても楽しかったのですから!

もちろん山なので油断は禁物ですけれど、陣馬山よりは軽い感じで、体力的にもゆとりがあって、山頂に着いてからのお餅つきを充分に楽しめました♪

つきたてのお餅、なめこ汁、山菜天ぷらと美味しい物づくし!

『楽しくならないはずはないよね~』と話しながら帰ってきました(*^▽^*)

ぜひぜひご一緒に『景信山登山&山頂お餅つき♪』を楽しみましょう!

皆様のご参加をお待ちしております(^o^)丿

 

詳しくは、こちらをご参照ください↓

http://www.shinshinryochi.com/pdf/event_kagenobuyama.pdf